Any.DOからiPhoneカレンダーアプリ『Cal』リリース! 全く新しいお洒落なデザインに

On 2013/07/13 by masato

Meet Cal from Any.DO on Vimeo.

iPhoneのリマインダーアプリ『Any.DO』と同じ開発元から、今までにはないデザインを採用したカレンダーアプリ『Cal』がリリースされた。App Storeよりダウンロード可能だ。

Cal | Calendar for Living App
カテゴリ: 仕事効率化
価格: 無料

 
 

上記の動画を見ていただくとわかるが、最近あらゆるところで採用されている”フラットUI”を取り入れている。結論から言うと、このアプリは使える。お洒落な上にシンプルで見やすい。初めて触った時は、すこし鳥肌さえ立ったほどだ。

Cal for iPhone Cal for iPhone

iPhoneのカレンダーと連絡先を同期してインポート。さらにFacebookと連携することで、誕生日やイベントを表示することもできる。

Cal for iPhone Cal for iPhone

とてもシンプルで無駄のない画面。ただ、どの日にイベントがあるのか、ひと目では分からないのが最大のマイナスポイント。今後のアップデートで改善されることを望む。(iOS 7のようにしてほしい)

背景の大きな目に驚いた方もいるかもしれないが、本アプリでは、”ファッション”や”フード”といったテーマを設定することができ、それぞれテーマに合わせて背景が変わるようになっている。

Cal for iPhone Cal for iPhone

イベント入力は、カレンダー画面右上にある”+”ボタンから設定。

ちなみに、ここで”TASK”をタップするとリマインダーアプリの『Any.DO』が起動する。とは言え、始めからタスク入力したければ、わざわざここから設定する必要はないだろう。Calアプリ上にタスク表示してくれたら素晴らしいが、残念ながらそれは無理のようだ。設定したイベントおよびタスクを確認するには、それぞれのアプリを起動する必要がある。

Cal for iPhone Cal for iPhone

”イベント内容”、”場所(地図)”、”メモ”などが一画面上に表示されるので見やすい。イベントに友達を招待することもでき、招待した友達もここに表示される。

Cal for iPhone

先ほどテーマの話をしたが、9種類から選択が可能で、1つだけでなく複数選ぶこともできる。個人的には、ランダムに背景が変わる”複数選択”がおすすめ。

 

『Cal』は絶対おすすめのカレンダーアプリ

このアプリは素晴らしい。常用したいカレンダーアプリだと感じている。ただ、Staccalのようにイベントの移動やコピーといった変則的な機能をよく使うのであれば、このアプリはおすすめできない。そうでなければ、まず、このアプリをおすすめしたい。

今すぐダウンロードを!

それではまたノシ

Cal | Calendar for Living App
カテゴリ: 仕事効率化
価格: 無料

 
 

Staccal – 11種類レイアウトの高機能カレンダー App
カテゴリ: 仕事効率化
価格: ¥250

 
 

Any.DO To-do list App
カテゴリ: 仕事効率化
価格: 無料

 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です