【#iPadアプリ】好きな写真を共有して楽しむ「Pinterest」がiPadにもやってきた!
日本でのPinterestユーザーはどれくらいなんでしょうか?
以前に楽天が同サービスへ出資したと報道され、そこで初めて耳にした方がほとんどだと思います。
「Pinterest」
インターネット上で見つけた気に入った写真や動画を、自分のページに任意で作った「ボード」に貼り付け(pin=ピン)、他のユーザーと共有することができる。また、他のユーザーが投稿した写真で気に入ったものがあれば、likeをしたり、自分のボードに貼り付け(ripin=リピン)することができる。
Pinterest(ピンタレスト)の使い方徹底ガイド – nanapi Web
当初はウェブ、iPhoneアプリで提供されていました(招待制)が、このほどiPadやAndroidでも利用ができるようになりました。
招待制もなくなり、現在はどなたでもご利用いただけます。
Pinterestにはクオリティの高い写真が多いのですが、スマホの小さい画面ではあまり使う気になれず勿体ないと思っていました。
iPadの大画面であれば綺麗な写真を存分に楽しめます。iPad(3rd)なら尚更すごいんじゃないでしょうか。
画面を右へスワイプすると、カテゴリーが左側に出てきます。
各カテゴリーのページをたくさん開いている状態で、左へスワイプするとページが一つずつ戻ります。
ボードにもこだわってカテゴリーを細かく分類するのもいいかもしれません。
写真好きの方にはぜひオススメします。
それではまたノン
Pinterest
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
価格: 無料