【#SONY】「8/10発売」Xperia SX(SO-05D)を予約done!! iPhone4Sとの2台持ち、僕はこのように使い分けることにしました。
今までずーっとガラケーを買い替えたいと悶々していたのですが、発売される端末はほとんどスマホだし、すでにiPhoneを所有しているのでスマホを2台持っても意味ないなーと思っていました。
ちなみにガラケーを使い続けている理由は、「おサイフ機能」「モバイルSuica」「通話用」のため。
もちろん現在発売されているスマホ(Android)でもこれらの機能をすべて網羅しているのですが、現状としてiPhoneを手放すことはありえないと考えているので、結果、ガラケーとの2台持ち状態が続いてきたわけです(笑)それと最大の理由として、デザイン的に魅力だと感じるスマホが無く、とにかくディスプレイがでかい!個人的には4インチが限界かなと思っています。いいなーと思えるくらいの物はいくつかありましたが、買い替えるほどのメリットはありませんでした。
今回予約をした「Xperia SX」はすでに発表されているので、ご存知のことと思います。
またXperiaが出るのかと、ちょっと敬遠してましたが(笑)調べてみると、ディスプレイサイズが約3.7インチでRAMも1GBあるし質量が約95gと軽い軽い!ちなみにiPhone4Sは3.5インチでRAMが512MB、質量140g(重すぎる)。
デザインもシンプル&スマートで申し分ありません♪ってことで予約してきたわけですw
今使っているガラケーは、今どき珍しいスライド式なので分厚いんです(笑)Xperia SXを2つ重ねて同じくらい(爆)
最寄りのドコモショップへ行ってきましたが、なかなかの混雑具合。
予約前に軽く端末を触ってみて、画面のヌルヌル感がよかったです。iPhoneよりも軽いし持った感じも好感触でした。
混雑していた割には受付して数分で呼び出しw窓口で一通り説明を聞いて予約完了。
受け渡しも当日分があるみたいで、すぐに手に入りそうです。
前置きが長くなってしまいましたね(汗)さて、本題に入りましょう!w
今回、スマホ2台(iPhone4S、Xperia SX)を持つことになりますが、無計画に購入したわけではありません(笑)
まずiPhoneですが、主にデータ通信用としての利用です。SNSツールや情報収集ですね。一応、通話プランの契約なので無料通話もあり、使おうと思えば使えますが…
そしてXperiaでは、通話用というよりも「おサイフ機能」「モバイルSuica」がメインになります。あとはガラケーよりも大きいディスプレイでのワンセグ視聴ですかねwデータ通信(Xi)に関しては、ほぼ使わない方向で考えています。ちょっと贅沢な使い方になりますが(笑)
こんな感じにiPhoneではデータ通信で、XperiaではWi-Fi運用でガラパゴス機能をメインにと使い分けていこうと考えてます。
ただし、買うからにはタダなわけもなく、契約プランに限って言えばXiプランに変更になるので若干の値上がりになります。
【今までのガラケー料金(月額)】
・FOMAタイプSSバリュー(970円)
・パケホーダイ ダブル(390円)
・iモード(315円)
・ユニバーサルサービス料(3円)
合計:1678円(月額)となっています。
【今後のXperia SX料金(月額)】
・タイプXi にねん(780円)
・Xiパケホーダイ ダブル(2100円)
・SPモード(315円)
・ユニバーサルサービス料(3円)
合計:3198円(月額)となる予定です。
※Wi-Fi運用で利用する予定なので、この金額でいけるはず。最低料金が2100円なのはちょっと高いですが…
そしてもう一つ重要なのが、端末の購入価格です。
Xperia SX本体価格:67200円(頭金含む)
月々サポート:45360円(最大24ヶ月)
→実質価格:21840円
ですが、使えるものはトコトン使わなきゃということで、ここに保有のドコモポイント(12705ポイント)を追加します。
→実質価格:21840ー12705=9135円になります。
もちろん、ここで終わるつもりはありません(笑)現在ドコモでは、今月(8月)末まで「ご愛顧10年 Xiスマホ割」キャンペーンを実施中です。これは、ドコモの継続利用期間が10年以上で、Xiスマートフォンを機種変更・契約変更でご購入の方を対象としたものです。これを利用すればさらに最大10080円が割引されます。
→実質価格:21840−12705−10080=ー945円
945円分が戻ってくる計算になります。
24ヶ月間の利用が条件になりますが、結果的には端末本体を実質負担なく手にすることができます。
初代以来からのXperiaなのでちょっとドキドキしてます(笑)発売日が楽しみです!
手に入ったらまたブログ書く予定ですので、良かったら見てやってくださいw
それではまたノン
※タイトル変更しました。