ドコモApple Watch Series 3のLTE契約、まもなく無料期間終了 自分の契約内容を確認する方法
Apple Watch Series 3を購入すると単体でLTE通信が可能になるが、そのためにはキャリアと契約する必要があった。ドコモの場合は「ワンナンバーサービス」(月額500円)への申し込みが必要で、3月31日までに申し込めば初回180日間無料で利用できる。
というわけで、Apple Watchを発売直後に購入しキャリアと契約した人は、もうそろそろ無料期間が終了するはず。ちなみに僕はNikeモデルでしかも発売日には買えなかったため、無料期間は4月末と少し遅い。
さて、LTEモデルを購入してなにかライフススタイルが変わったのかと改めて振り返ってみたが、残念ながらなにも変わっていない。というか一度もApple Watch単体で出掛けたことすらない(笑)。いつもiPhoneを持ち歩いているので状況は以前と一緒だ。だから無料期間が終わる4月末でキャリアの契約を切ろうと思う。
ドコモ「ワンナンバーサービス」を解約する方法
もしかしたら自分の無料期間がいつまでなのかわからない人もいるかもしれないので、契約内容の確認と解約方法について紹介しようと思う。
まず、My docomoへアクセスしてdアカウントでログインをする。
次に画面上部にある「契約内容・手続き」をクリックし、画面右側にある「ご契約内容の確認・変更」を選択する。
すると契約内容の一覧が表示されるので、この中から「ワンナンバーサービス」を探す。
僕の場合は2ページ目にあり、無料期間は4月25日までだということがわかる。なお、解約したい場合はワンナンバーサービスの右にある「解約」ボタンをクリックして画面の指示に従って手続きすれば解約完了となる。
Apple Watch単体で使用していなければ解約してしまってもいいかもしれない。ただし、格安SIM(MVNO)ではLTEモデルを買っても契約できないので、乗り換えを考えている人は覚えておこう。
それではまた!
※チップはこちらまで※
BTC → 14WETAJfH35dSbDygCEe2sSBLuiZMmd89g
MONA → MLjjTrYrTCtv8a45uPQ2qwBcMt4wBhMYj9
ETH → 0xcD1D3Cc67A14cCcB75776FdC126c40380a7A0Df8