iPhone5用アルミバンパー『CLEAVE ALUMINUM BUMPER for iPhone 5』オシャレで高級感がすごい!
ようやく届いたiPhone5用アルミバンパー。
出荷が遅かったわけではなく、受け取れる時間が全くなかったため出荷されてから一週間後の受け取りw
「CLEAVE ALUMINUM BUMPER for iPhone 5」
このバンパーにはアルミ合金A6061が採用され、自動車のスペースフレームや航空機の内装、建築材などに使われているものだそうです。なんと言ってもその軽さ!そして頑丈!
個人的にアルミバンパーに関してはこれが一番カッコいいと思います。はい。
カラーラインナップは全部で7色。今回はミッドナイトブルーを購入しました。
まず、曲線が素晴らしく美しいデザインになっています。
とてもよく作り込まれていて、必要最低限な箇所をちょうどいいサイズで切り抜かれています。拘りを感じますね。上部にある切り抜き部分は、電波干渉を抑える為のものだそうです。
本製品は、バンパー装着時と未装着時での電波状況はほぼ変わらない設計になっているとのこと。
電源、ボリューム、マナーモード切り替えのボタンは専用のものが付属しています。このボタンもしっかり作られているので、違和感なく使えます。ただ、電源ボタンはバンパーに綺麗に納まっているので、ちょっと爪を立てて押す必要がありますね。「誤作動」の点からすれば、必要なデザインではありますがw
ちょっと分かりにくいかもしれませんが、バンパーの内側にはウレタンが貼られているのでiPhone5を衝撃から守ってくれます。これがあることで隙間を埋められ、内側でガタガタせず傷が付くようなこともありません。
バンパーは二つに分かれていて、専用のネジで留めてはめ込みます。
ちょっとはめ込む作業が楽しいですよ(笑)
装着すると完全に別のスマートフォンのように感じます。iPhone5との一体感がものすごい。
まるでF1カーを思い起こすデザイン。車好きにはたまらないかも?
横から見ると、もう何のスマートフォンか分かりません(笑)
ボタンは専用に作られていて押しやすくなっています。
右側はSIMスロットしかないので、見た目もすっきりとした仕上がり。
先ほども書きましたが、電源ボタンがしっかり納まっているので少し押しにくい仕様になっています。気持ちもう少し膨らみがあっても良かったかもしれません。
Lightningケーブルのサイズがぴったりなので、差し込み具合が気持ちいい!右側の穴でストラップを付けることもできますよ。
今回購入したミッドナイトブルーはiPhone5ブラックモデルとの相性抜群です。光の反射具合でiPhoneもミッドナイトブルーに見えなくもないですw
裏から見ると曲線美がよくわかります。無駄がありません。
ご存知の方もいると思いますが、特にバンパーの場合、この写真のように本体とのあいだに段差があるものがほとんどだと思います。これはテーブルに置いた時に、iPhoneがテーブルに触れて傷や汚れが付かないように設計されている為です。少しだけ浮いているイメージですかね。手に持った感触としては、幅が広がるのでややゴツい感じではありますが許容範囲でしょう。それはデザインでカバーできますw
iPhoneにバンパーを装着したのは今回が初めてです。そもそもiPhoneデビューは去年発売されたiPhone4Sなのでユーザー期間が短いですが、それなりに見た目には拘っているつもりです。ずっと大切に使っていきたいので、今までにもケース等いろいろ探してはいたものの、iPhoneそのもののデザインを超えるものは未だ見つかっていません…ケースの場合、装着した時点でかなりデザインが損なわれるのでそれが許せないんですよね(笑)
今回ご紹介した「CLEAVE ALUMINUM BUMPER for iPhone 5」は完全に一目惚れで購入しましたw
価格は7,980円(定価)と、購入に躊躇するレベルですが使ってみる価値はあると思います。アクセサリーにも拘りたい方にはオススメのアイテムです。
ぜひぜひチェックしてみてください!それではまたノシ
※タイトルおよび内容の一部を変更しております。