動画撮影に最適 スタンドにもなるスマホグリップ「Shoulderpod S1」が5000円で買える

On 2016/06/12 by masato

Shoulderpod S1

この週末、気になったスマホアクセサリーを買ってみたので紹介したい。

「Shoulderpod S1」は、iPhoneやAndroidスマホなどあらゆるサイズの端末に対応した万能型スマホグリップ。ケースを装着したスマホでも、48mm〜93mmのあいだであればしっかりホールドできるので安心して使えそうだ。

Shoulderpod S1

パッケージの中身は、スマホを挟む本体とグリップ、ストラップ。

Shoulderpod S1

スマホを挟む本体とグリップ、ストラップが付属する

Shoulderpod S1

ネジをまわすことでスマホのサイズに調整できる。

Shoulderpod S1

調整可能なネジ

Shoulderpod S1

ネジをまわしてある程度まで開いたら、あとは横からスマホを入れて挟み、ネジを逆にまわして固定すればOKだ。

Shoulderpod S1

本体内部にスプリングが内蔵されているため、スマホを無理なく挟み込んで固定できる仕組み。ネジを緩めるとグリップが自動的に調整される。

Shoulderpod S1

Shoulderpod S1

Shoulderpod S1

Shoulderpod S1

グリップを装着するとこんな感じ。

コンパクトで持ちやすい

Shoulderpod S1

実際に持ってみるとこんな感じ。持ち手のグリップは短めなのでやや物足りないが、逆に長くても重くなるのでこれはこれで良いのかも。ただ、手の大きい人は使いにくいだろう。

Shoulderpod S1

ストラップを使えばより安全に動画撮影が可能になる。この配慮はうれしい。

スマホスタンドにもなる

Shoulderpod S1

Shoulderpod S1

S1はスマホスタンドとしても使えるのが大きな特徴だ。ネジである程度のところまで緩めるとスマホを横から簡単に抜き差しができるようになるので、それを利用することでいつでもスタンドとして活用できる。動画撮影だけでなく、視聴時にも使えるのがポイント。

Shoulderpod S1

いかがだっただろうか。普段、動画を撮るシーンは全然ないが(!)、毎日持ち歩いても苦にならないサイズなのでとりあえず買ってみた。現在販売されているほとんどのスマホサイズに対応していることもあり、すぐに使えなくなることはなさそうなのでひとつ買っておいても良いかもしれない。ちなみに価格は5000円でおつりが来る。

それではまた!

■関連サイト
Shoulderpod S1

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です