【#auポイント】端末購入時のポイント充当について(まとめ)

On 2012/10/21 by masato

au以前にも同件について書いていましたが、この時点ではauポイントがどの部分に充当されるのか確定できなかったので、今回はそのまとめです。以前書いた内容は以下よりご覧ください。

【#auポイント】端末購入時のポイントの充当について…アレ?もしかして損してる? | masato.news

結果的に、購入時に使用したauポイントについては、端末に一括で充当されるのではなく毎月決められたポイント分が充当されるそうです。

僕の場合、iPhone5(64GB)を24回の分割で購入し、31,500円相当のauポイントを使用しました。

KDDIお客さまセンターの担当者から

「iPhone 5」の機種代金82,320円から31,500円相当のポイントが毎月3,430ポイントずつ充当されます。

なお、残りの端末代金が5,820円ございますので、auポイントがなくなった後については、通常通り、割賦請求代を請求させていただくこととなります。

と、ご回答をいただきました。

なぜ毎月3,430ポイントなのか、そしてなぜ残りの端末代金が5,820円なのかどういう計算かは不明wですが、一括ではなく分割でポイントが充当されることが分かりました。

 

これにより、
—————————————————————————-
▼お客様のご契約状況
・LTEプラン:980円
※誰でも割適用金額
・LTEフラット:3,980円
※auスマートバリュー適用時金額
・LTE NET:315円
・テザリングオプション:0円
・毎月割:ご利用料金より-2,077円
・端末分割支払金:3,430円
※auポイント充当により、値引きされます。(-3,430円)
・ユニバーサル料:3円

上記により、概算金額3,201円。
※有料コンテンツや、発生する通話料については、含まれておりません。
—————————————————————————-
これでようやく、月額料金がわかりました(笑)しばらくは安く運用できそうです。

きちんと自分の料金を把握しておきましょう!w

それではまたノン

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です