ドコモ「カケホーダイ」なのに通話料金がかかった件について
ドコモでiPhone 6sを機種変更したタイミングで「カケホーダイ」を契約してから、サービスのサポートで多少待たされてもイライラすることがなくなったw 当然、カケホーダイプランなので通話料は無料かと思いきや、ふと詳細を見てみるとなにやら見慣れない言葉があったので紹介する。
「カケホーダイ」なのに通話料金がかかった
「他社接続サービス通信料」ってなんだ?
他社接続サービス通信料:NTTコミュニケーションズが提供するナビダイヤル(0570-0で始まる番号)、テレドーム(0180で始まる番号)の通信料。
いまいちよくわからないのでググッてみると、どうやら宅配業者のサポート宛に再配達の件で電話した際の料金も対象になるようで、これはカケホーダイには含まれないらしい…。ぶっちゃけ電話なんてこれくらいしか使わないので、まさかこんなことになるとは思ってもみなかった。
現在、各社の携帯料金見直しについて話題になっているが、通話しない人向けプランを新たに設けるなど、ユーザーの選択肢を広げてほしいところだ。
それではまた!