Apple Watchはたまに再起動したほうがいい

On 2015/05/05 by masato

Apple Watch 42mmステンレススチールケースとミラネーゼループ

Apple Watchユーザーのみなさん、使用感はいかがだろうか? もう飽きた? まだまだこれから?

さて、Apple Watchはデジタル製品であるためパフォーマンスを維持するためにも時々、再起動したほうがいいだろう。ただ、厳密に検証をしたわけではないのであくまで個人的な使用感によるものだが、Apple Watchをしばらく使用していると動作が遅くなるときがある。

たとえば『Siri』。Apple Watchでは腕を上げて「ヘイ、シリ。」と言うだけで起動するが、それが反応しなくなるときが多々あるのだ。一度ここにハマると、何度呼びかけても起動してくれないので困る……。

Apple Watchを再起動する方法

Apple Watch

そんなときはApple Watchを再起動してみるといいだろう。

サイドボタンを長押しすると一番上に「電源オフ」項目が表示されるので、これを右へスワイプすると電源が切れる。そして電源が切れたことを確認したら、もう一度サイドボタンを長押ししてAppleロゴが現れるとApple Watchが起動する。再起動には約1分20秒かかり、その後、再起動は完了となる。

Apple Watchの動きが鈍いなと感じたら一度試してみるといいだろう。

それではまた!

Apple Watch を再起動またはリセットする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です