iPhone5sのバッテリー消費が激しいのでアップルストアで新品交換。さて、料金は?

On 2014/02/01 by masato

 本日より2月突入! もう春はそこまで来てますよーー!! どうも、@Masa_ssです。

 ここ3週間ほどだろうか、急にiPhone5sのバッテリー消費が激しくなった。通勤時間の電車内でRSSアプリを使ってニュースチェックしているだけなのに、残量がガンガン減っていく。これは明らかにおかしいので何度か初期化して様子を見ていたものの、それでも症状が改善しない。

 となれば、最後はここへ行くしかない……

au_iPhone5s002

 ……ジーニアスバー! 銀座はいい天気!!

 予め予約を取っていたので、受付をしてから10分ほどで呼ばれた。スタッフ曰く、まだまだジーニアスバーの予約システムの認知度が低く、飛び入りで長い時間待つ人が多いとのこと。

 うーん、時間がもったいないな。

 

iPhone5s新品交換へ

iPhone5s
 スタッフによる使用状況チェックから、“Low memory報告”が多く“クラッシュ”している履歴もあるとのことで、一度、新品交換して様子をみることになった。

 ただし、バックアップから復元をしてまた同じ症状が出る場合、このバックアップデータを使わない方がいいという判断になるとのこと。確か、iPhone4SかiPhone5で新品交換した際にも同じこと言われた気がする。

 ってことで新品を手に入れたわけだが、ボタンの押し具合が懐かしい! やはりしばらく使っているとボタンもヘタってくるのだろう。押したときの「カチッ」音がはっきり聞こえる。とりあえず、今回はバックアップデータから復元して使ってみようと思う。

 

“新品交換”気になる料金は?

AppleStoreジーニアスバー

 気になる料金は、通常料金(?)だと2万6476円かかる。意外と安い?

 今回は、1年保証期間内なので“無料”で交換。その場で受け取ることができた。

 iPhoneの調子が悪くて困っている人は、最寄りのアップルストアへ行ってみてはいかがだろう。念のため、データのバックアップをとっておくことを強くおすすめする。

 それではまた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です