新機種を買ったので当たり前のように保護フィルムも購入『OverLay Magic for Xperia Z1 f SO-02F 表・裏両面セット』

On 2013/12/22 by masato

 ときどきiPhone5sとiPad Airがフリーズする……特にiPad Airが多い。もしかしてiOS7が影響しているのだろうか? どうも、@Masa_ssです。

 先日、Xperia Z1 f(SO-02F)を購入したのはブログに書いたとおり。まだほとんど外に持ち出していないのではっきりとは言えないが、思いのほかバッテリー持ちがいいように感じる。常時Wi-Fi接続でもあまり減らない。おそらくフルHDではないことが、それほどパワーを必要とせず良い影響を及ぼしているのではないかと思われる。

 さて、新端末を購入したらほぼ間違いなく合わせて買うだろう『液晶保護フィルム』。今回も迷うことなく、ビザビの『OverLay Magic for Xperia Z1 f SO-02F 表・裏両面セット』をチョイス。昨日届いたので簡単にレビューを。

 

OverLay Magic for Xperia Z1 f SO-02F 『表・裏両面セット』

OverLay Magic for Xperia Z1 f SO-02F 『表・裏両面セット』

 質にはとても満足しているが、相変わらず“貼りにくい”本製品。今回も苦労しながらなんとか無事に貼り終えることができた。

 (すいません、不器用な僕でも簡単にできるよう改善をお願いします。安くないので……。)

OverLay Magic for Xperia (TM) Z1 f SO-02F 『表・裏両面セット』

 ↑表・裏両面セットで2枚付属。

OverLay Magic for Xperia (TM) Z1 f SO-02F 『表・裏両面セット』

OverLay Magic for Xperia (TM) Z1 f SO-02F 『表・裏両面セット』

 ビザビの保護フィルムは、画面サイズぴったりに切り抜かれているのが特徴。透過率も高い(はず)。

OverLay Magic for Xperia (TM) Z1 f SO-02F 『表・裏両面セット』

OverLay Magic for Xperia (TM) Z1 f SO-02F 『表・裏両面セット』

 ちょっと右に寄ってしまったが、誤差の範囲だろうw 今回もケースには入れずに使っていくつもり。

 今まで5インチサイズのXperia Z(SO-02E)を使ってみて感じたのは、見やすくても使いやすくはないということ。このサイズになれば片手での操作は難しくなるため、ぎこちない扱いになってしまう。それではせっかくいい端末であっても魅力がなくなってしまう。個人的には片手でスムーズに使いこなしたいので、サイズ感がちょうどいいXperia Z1 fが最適かもしれない。

 ちなみに、過去にもっとコンパクトな『Xperia SX(SO-05D)』も試してみたが、動作が不安定だった。わがままかもしれないが、お金を払っているぶんそれ相応の質を提供していただきたいものだ。

 そういう意味でも今回のXperia Z1 fに期待したい。

 それではまた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です