iPhone5sにiPhone5用の液晶保護シート『ミヤビックス OverLay Magic for iPhone5』を貼ってみた
iPhone5s/5cライフをいかがお過ごしでしょうか? どうも、@Masa_ssです。
新しいスマホを買って最初にすることと言えば、やっぱり“液晶保護シートを貼る!”だろう。いや、“ケースに入れる”という人もいるだろうが、それは僕にとって論外だ(笑)素晴らしいデザインのiPhoneをケースで隠すなど言語道断!
ということで、実はiPhone5を使っていた頃に予備として購入した液晶保護シードがあったので、それをiPhone5sに貼ってみようと思う。
結論から言うと、液晶サイズが同じなので問題なく貼ることができた。
ミヤビックス『OverLay Magic for iPhone 5』
今回使用したのが、いつもスマホ用の液晶保護シートとして購入しているミヤビックス製のもの。今のところ、ここの製品以外のものは使う気になれない。僕にとってそれぐらい信頼している保護シートと言っていいだろう。
液晶の綺麗さを保つためにも、反射防止を選ばないのもポイント。
↑貼ってみるとこんな感じ。とは言っても、前後の比較がないので判断できないだろうが、iPhone5用シートでもサイズぴったりに貼ることができた。
カメラやボタン部分の切り抜きも違和感がない。
↑光の当たり具合でズレてるようにも見えるが、真正面から見るとそんなことはない。
↑角の四隅も丸み部分ぴったりに切り抜かれているため、貼っているのがわからないほどだ(言い過ぎ?w)。
いかがだろう。ミヤビックス製の保護シートは、iPhone5sに貼っても全く問題ないことがわかった。
もし、また買うことがあるとすれば次期iPadか次期iPad miniになるかもしれない。
それではまた。