au版『iPhone5s 64GB シルバー』を目当てにApple Store銀座へ行ったら短時間で買えた件
まさかの発売2日目にiPhone5sが手に入ってテンション上がってます! どうも、@Masa_ssです。
タイトルどおり、先ほど銀座のApple Storeへ行ったら短時間でau版iPhone5s シルバーを購入することができた。
ご存知だと思うが、そもそも今回発売された『iPhone5s』は事前予約をいっさい受け付けておらず、発売以降、取扱店またはオンラインで購入する必要があった。そのため、発売日である9月20日は平日の金曜日で到底並べる時間などなく、初期入荷分が少ないとの噂も重なり購入はしばらく無理だろうと思っていた。
auオンラインで『iPhone5s 64GB シルバー』を予約していたが、ゴールドに加えてシルバーも在庫が少ないと聞き一気に不安に……。となれば、最後の望みはApple Storeへ並ぶしか無いと思い、ダメ元で銀座へ行くことにしたのだ。
iPhone5s ゴールド以外の在庫は豊富!?
Apple Store銀座への到着時間は、本日(21日)の午前11時過ぎ。この時点で並んでいる人は、ざっと3,40人ほどだったでしょうか(思ってたより少ない)。目当ての在庫があれば並ぶつもりだったので、その覚悟だった。
列の一番後ろ辺りにいたスタッフに在庫を聞くと「ゴールド以外ならある」とのこと。僕が目当ての『iPhone5s 64GB シルバー』もあった。購入者に手渡すカードが豊富にあったので、今から行っても買える可能性が高いと思われる。ちなみに『グレイ』はちょっと探せば家電量販店などでも買えるため、わざわざApple Storeへ並ぶ必要はないだろう。
契約キャリアをauだと伝えると、なんと一気に列の一番前まで案内された。どうやらこの3,40人ほどの列は“ドコモ”狙いの人たちらしい。ちなみに列は3列あり、左から“ソフトバンク”、“ドコモ”、“au”の順。ソフトバンクは一番奥だったので人数はわからなかったが、auはほぼいなかった(笑)
その場で20分弱ほど待ち、店内へ案内された後さらに30分ほど待った。
あっという間にiPhone5s 64GBシルバーを購入できた。さすがApple Storeと言うべきか。
残念ながらゴールドはしばらく購入できないと思われ、どうしても欲しい人は待つしか無い。ゴールドとシルバーは、各Apple Storeと都心の大きめなキャリアショップでしか購入できないとの話を風のうわさで聞いたので、ここはやはりApple Storeへ行くべきだろう。
ということで、シルバー狙いはすぐにApple Storeへ。
今回手に入れたau版iPhone5s 64GB シルバーの外観レビューは、また後ほど。
それではまた。