オートロックが秀逸!Qrio Smart Lockから新型Qrio Lockに買い換えてみた
masato(@Masa_ss)です。 ソニー子会社のITベンチャーであるQrioが、新型のスマートロック「Qrio Lock(Q-SL2)」を発売した。 今回、旧モデルの「Qrio Smart Lock」から買い換えた...
Read More →masato(@Masa_ss)です。 ソニー子会社のITベンチャーであるQrioが、新型のスマートロック「Qrio Lock(Q-SL2)」を発売した。 今回、旧モデルの「Qrio Smart Lock」から買い換えた...
Read More →勢いで買ってしまった話題のイヤフォン、ソニー「Xperia Ear Duo(XEA20)」。 耳をふさがないため、音楽を聴きながら同時に外音も聞こえる「デュアルリスニング」を実現したワイヤレスステレオヘッドセットだ。装着...
Read More →すでに2週間が経った。 iOS向け専用アプリから音質モードを切り替えると、必ずL側の電源が落ちる不具合が発生。10月14日に秋葉原のソニーサービスステーションに持込修理を依頼していたものの、10月28日現在、戻ってくる気...
Read More →ソニーのノイキャン・ワイヤレス「WF-1000X」にさっそく不具合。 WF-1000Xは専用アプリ「Headphones Connect」に対応しているが、ここで「音質モード」を切り替えたあとにアプリを閉じると必ずイヤフ...
Read More →「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」と同日発売となった、ソニーの完全ワイヤレスイヤフォン「WF-1000X」を簡単に紹介する。 ついにソニーから“左右独立型ワイヤレスイヤフォン”が登場 本体のほか、USBケ...
Read More →6月末、「Xperia X Performance」に買い換えたばかり。ふとスクリーンショットを撮ろうと思ったときに迷ってしまったので改めて紹介したい。 しばらくAndroidスマホを使っている人なら、だいたいわかると思...
Read More →ドコモ版「Xperia X Performance SO-04H」を購入してから3日目。ヌルヌル動いて快適。指紋認証も爆速でロック画面で通知を確認できないほどだ(笑)。 さて、個人的に一番気になっていたのが本端末でのおサ...
Read More →6月24日、ようやくソニーモバイル「Xperia X Performance」が発売された。ドコモだけ発売延期かと思いきや、結局、3キャリアで足並みを揃えるかたちとなった。 ではさっそく、ドコモ版「Xperia X Pe...
Read More →このタイミングを狙ったかのように、ドコモからケータイ購入優待券が届いた。しかも1万800円割引。 と言ってもよく考えたら、dカード GOLD会員で条件を満たせば毎年この時期に優待券が届く仕組みになっていたようだ(笑)。 ...
Read More →ソニーのG MASTERレンズ「SEL2470GM(FE 24-70mm F2.8 GM)」を購入したことで今まで使ってきた「SEL1670Z」が不要になった。標準レンズを2本持っていても使いこなす自信がないので、売却し...
Read More →ついにG MASTERレンズをゲット! 予約から約2ヵ月、ようやくソニーのズームレンズ「SEL2470GM」(FE 24-70mm F2.8 GM)が手元に届いたので開封レビューをお届けしたい。なおSEL2470GMは現...
Read More →先日ソニーから発表されたレンズGMaster「FE 24-70mm F2.8 GM」(SEL2470GM)と「FE 85mm F1.4 GM」(SEL85F14GM)。2月28日までパシフィコ横浜にて開催中の「CP+20...
Read More →とうとうカメラボディよりも高いレンズを買ってしまった… ソニーがデジタル一眼カメラα用の交換レンズに新ブランド「G Master」を追加。正式発表を前にある程度の情報が出ていたが、ほぼリークどおりの価格で驚きを隠せない自...
Read More →アップルの音楽定額配信サービス「Apple Music」を開始当初から利用しているわけだが、どうもうまく使いこなせている気がしない。 それはなぜか? 「そうだ! スピーカーだ!」 そう、音楽をより楽しむためには音質の良い...
Read More →