04. 05. 2016
iOSアプリ 1Password

パスワード管理アプリ「1Password」、再起動後でもTouch IDでロック解除が可能に

これを待ってた! 通常、iPhoneを再起動したあと一度パスワードを入力してロック解除しないと、その後のTouch IDによるロック解除ができない。しかし、1Passwordバージョン6.4より再起動後にパスワードを入力...

Read More →
23. 09. 2014
iOS8 ウィジェット

どこからでも簡単にアプリを起動できる“iOS 8ウィジェット機能”を活かすiPhoneアプリ『Launcher』

iOS8に新機能として追加されたウィジェット機能はご存知だろうか? 画面上部からスルッと引き下ろして表示する“通知センター(通知領域)”にアプリを加えることで、いつでも簡単に情報を見ることができる便利な機能だ。 この通知...

Read More →
08. 06. 2014
Sunriseカレンダー

iOS向けカレンダーアプリ『Sunrise』にサッカーW杯の放送日程を表示しよう

いよいよサッカーワールドカップ ブラジル大会が開幕する。すでに全裸待機……とはいかないが、4年に1度のイベントとあって楽しみでテンションが高い。ちなみに開催国であるブラジルとの時差はちょうど12時間あり、日本では朝食時や...

Read More →
11. 01. 2014
Noted by Tackアイキャッチ

ノートアプリに新生登場! スワイプ操作に特化したiPhoneアプリ『Noted』

 今日、久々に東京駅前にある商業施設『KITTE』にご飯を食べに行ってきたんですが、驚くほどガラガラでしたよw というのも、実は一度、昨年の5月のゴールデンウィークにどんなもんなのか覗きに行ったことがあったんです。そのと...

Read More →
28. 09. 2013
iPhone_appsアイキャッチ

iOS版『iPhoto/iMovie/iWork』アプリ総額3450円が無料! iPhone5s・5c購入者は忘れずにダウンロードを

今日も秋晴れで気持ちがいい! 朝晩はだいぶ冷え込みますが、いかがお過ごしでしょうか。どうも、@Masa_ssです。 本日9月28日は、MacPeople11月号の発売日なのだが、ここで一つお得情報を。iPhone5s/5...

Read More →
18. 08. 2013
Mailbox Dropboxアイキャッチ

iOSメールクライアント『Mailbox』に『Dropbox』を連携したらDropboxの無料容量が1GB増えたでござる

もうすぐ日曜日が終わってしまう……。どうも、@Masa_ssです。 Dropboxに買収されたiOSメールクライアント『Mailbox』。このアプリにDropboxのアカウントを連携させると、Dropboxの無料容量が1...

Read More →
13. 07. 2013
Calアイキャッチ

Any.DOからiPhoneカレンダーアプリ『Cal』リリース! 全く新しいお洒落なデザインに

Meet Cal from Any.DO on Vimeo. iPhoneのリマインダーアプリ『Any.DO』と同じ開発元から、今までにはないデザインを採用したカレンダーアプリ『Cal』がリリースされた。App Stor...

Read More →
29. 05. 2013
Staccal for iPadアイキャッチ

美しすぎるiOS用カレンダーアプリ『Staccal for iPad』がリリース! 天気アプリMac版”そら案内”と連携で最強に

Mobile and Designが、iPhoneで人気のカレンダーアプリ『Staccal』のiPad版をリリースした。 現在、App Storeで販売中。 Staccal for iPad カテゴリ: 仕事効率化価格:...

Read More →
24. 05. 2013
Mailboxアイキャッチ

大人気メールクライアントアプリ『Mailbox』、ユニバーサル対応でiPadでも利用可能に

先月、人気メールアプリ『Mailbox』のiPad版が開発中だとアナウンスされていたが、アップデートにより、ついにiPadでも利用できるようになった。 僕も以前からiPhone版を利用しているが、動作が非常に軽くとても気...

Read More →
11. 08. 2012
staccal

【#iPhoneアプリ】デフォルトカレンダーとはおさらば。圧倒的なデザインと使いやすさを持つ『Staccal』

毎日スケージュールを確認するほど予定がない@Masa_ssです(笑) 今までは、iPhoneのデフォルトカレンダーで事が足りていましたが、デザイン的にも使いやすさでも定評があるカレンダーアプリがリリースされたとのことで、...

Read More →