Apple Watchのワークアウト中に日付をまたぐとどうなるのか
Apple Watchを身につけるようになってからすっかり健康に気を使うようになり、週末の早朝にウォーキングしたり仕事帰りに途中下車して多めに歩いたりするようになった。そしてついにランニングを始めるべくシューズまで購入してしまったw 前回ご紹介したBeatsのワイヤレスイヤホンを購入したのもApple Watchの影響だ。
そこで、ワークアウト機能を使って仕事帰りにウォーキング中、ある疑問が起こった。
「ワークアウト中、このまま日付が変わったらアクティビティの記録はどっちにつくのか?」
どーでもいい疑問だが、何気に気になったので検証してみた。まぁ、だいたい予想できると思うが……。
Apple Watchのワークアウト中、日付をまたぐとどうなるのか?
結果はこちら。
どうやらワークアウトが終わった日付に記録されるようだ。もちろん、「ムーブ」「エクササイズ」「スタンド」といったアクティビティの各項目の記録は、それぞれの日付にキチンと登録される。
まとめ
つまり、特に何も気にすることなくワークアウトできるということだ。以上(笑)。
無理のない範囲で徐々にペースを上げていこうと思う。明日も走るぞ! あ、プロテイン調達しなきゃ。それではまた。