あなたにはこの音が聞こえる? モスキート音を利用したiPhoneアプリで耳年齢をチェックしてみよう
ちょっと気が早いかもしれないが、今月末からの連休でそのままゴールデンウィークに突入する人もいるだろう。僕はスケジュールの関係で、連休後の土日を利用して大阪にでも遊びに行こうと計画している。人生初の大阪なのでとても楽しみだ。ベタだが本場のたこ焼きやお好み焼きを食べ歩き、USJにも行くつもりw どうも、@Masa_ssです。
さて、突然だが、「モスキート音」を利用して自分の耳年齢をチェックしてみてはいかがだろう。本アプリを使えば簡単に調べることができるので紹介する。
耳年齢チェック!iPhone版 
カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス
価格: 無料(価格は掲載時のものです)

カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス
価格: 無料(価格は掲載時のものです)
『モスキート音』とは?
モスキート音とは17キロヘルツ前後の高周波音のこと。蚊の羽音のような“キーン”という不快な音からこう呼ばれる。通常、人間の耳では20ヘルツから2万ヘルツの周波数を聞き分けることができ、高音域になるほど聞こえる年齢が若くなる。つまり、逆に低音域であれば大人でも(誰でも)聞こえるようになるということ。
本アプリの最終更新日が2011年とかなり前だが、現在も問題なく使うことができる。「再生」ボタンをタップすればそれぞれの音域の音が流れるので、どの音域まで聞こえるか試してみてほしい。もしかしたら、ちょっとショックを受ける結果になるかもしれないw
とは言え、あくまで参考程度に本アプリを利用していただければと思う。ぜひ一度お試しを。
それではまた。