はてなブックマークのニュースアプリ『Presso』、乗り換え決定だが“プッシュ通知設定”が見当たらない件
本日、はてなブックマークがニュースアプリ『Presso』をリリースした。App Storeから無料でダウンロードできる。


カテゴリ: ニュース
価格: 無料(価格は掲載時のものです)
事前登録による正式リリースの連絡がきたのでさっそくダウンロード。正直、『はてなブックマーク』サービスをまったく使ったことがなかったので期待していなかったが、予想を超える仕上がりでデザインもなかなかいい。これはニュースアプリとして“アリ”だ。
以前まで愛用していた『グノシー』は、リニューアルしたことで生理的に受け入れられないUIになってしまった。人気の高い『SmartNews』も、いわゆる“ネタ”記事しかないのがおもしろくないので使いたくない。仕方ないので『Gunosy Lite』で乗り切ってきた(笑)。
そんな中での『Presso』のリリース。今までの不満をほぼ解消することができた。
横スクロールがSmartNewsっぽいと思う人もいるかもしれないが、個人的にはそれほど感じなかった。大きな画像ビジュアルが見やすく、スワイプ操作も軽快だ。なにより見たいカテゴリーを選択できるのが魅力。これができることで余計なノイズを排除することができる。
前置きが長くなってしまったが、ここからが本題。
本アプリには、“午前8時”、“昼12時”、“夕方18時”、“夜23時”の4つの時間帯にプッシュ通知する機能があり、それぞれオン・オフの切り替えが可能になっている。
……が、肝心の『プッシュ通知の設定』項目がない! 上の画像をよく見ると、その項目が潰れて隠れているのがわかる。この影響で、プッシュ通知の設定ができないのだ。
とは言え、今までどのニュースアプリを使ってきてもプッシュ通知は利用してこなかったので、今回も特に不便はないw それでもこのバグは気持ち悪いので早く直してほしい。念のため、一度削除してから再度インストールしてみたが、やはりダメだった。
それ以外は問題ないので、とりあえずニュースアプリはPressoに決定! ぜひお試しを。それではまた。
■関連サイト
新ニュースアプリ「Presso」 事前登録サイト – はてなブックマーク