auユーザー必見! まもなく発表されるiPad5・iPad mini2を『データシェアキャンペーン』で購入すると毎月1050円になる!?
素晴らしい秋晴れの3連休2日目、いかがお過ごしでしょうか? どうも、@Masa_ssです。
auは先月、4G LTEスマートフォンと4G LTEタブレット/4G LTE対応PCの月間データ容量を分け合うことができるサービス『データシェア』を2014年春に開始すると発表。そのスタートに先駆けて、2013年9月20日より先取りキャンペーンが開始された。
- データシェア:スマートフォン月間データ容量7GB + タブレット/PC月間データ容量2GB → 月間データ容量9GB(分け合う)
- データシェア割:基本使用料5985円/月 → 2992円/月(2993円割引)
【先取りキャンペーン(2013年9月20日より)】
- データシェア:月間データ容量がスマートフォン・タブレット/PCそれぞれ7GB(合計14GB)
- 基本料金:5985円/月 → 最大2年間1050円/月(3年目以降 2992円/月)
なんと! 先取りキャンペーン適用で、タブレット/PCがたった1050円/月でデータ通信できちゃう!(端末代金別)これは美味しすぎる。
おそらく、まもなく発表される次期iPad(iPad5)とiPad mini2のセルラーモデルにも対応すると思われ、これら基本料金がわずか1050円/月になるとメリットは絶大だ。さらに、来春の正式開始までそれぞれ月間データ容量が7GB(合計14GB)になるため、テザリング効果も2倍になる。たとえば、iPhone5s/5cでのテザリング容量(7GB)を消化しそうになったら、iPad5/iPad mini2テザリングに切り替えればいい。
極めつけがiPad5とiPad mini2の“800MHzプラチナLTE”対応だろう。これについても対応してくるはずなので、iPhone5s/5cとまったく同じ通信環境で利用できることになる。僕はiPhone5sユーザーで、このプラチナLTEによる恩恵を受けている。ビックリするぐらい通信環境が改善され、以前のようなパケ詰まりになることはなくなった。
今までは、セルラーモデルのiPadが欲しくても通信料金が負担になるため購入を断念していた。ところが、今回のキャンペーンなら基本料金(1050円/月)+端末代金+LTE NET(315円/月)で済む。
この機会に検討してみてはどうだろう。詳しくはau公式サイトで。
それではまた。
■先取り!データシェアキャンペーン | キャンペーン | au