大容量モバイルバッテリー『Cheero Power Plus 2』LEDライトが消えないので無料交換してもらった:不具合
この暑さは今日までのはず……。どうも、@Masa_ssです。
今年の7月に大容量モバイルバッテリー『Cheero Power Plus 2』を購入。容量が10,400mAhなので、不測の事態でも安心して使うことができる必須アイテムだ。
本製品にはLEDライトが付いており、非常灯としても使える。ところが、つい最近このLEDライトが点いたまま消えなくなってしまった。通常、ボタンの2度押しで点灯/消灯が可能となっている。
今年はXperia Z(SO-02E)やらJawbone UPと、不具合の多い年だ……。
LEDライトが点いたままでも使用できるが、バッテリーを無駄に消費するし気持ち悪いw ということで、付属の取扱説明書に“問い合わせ”方法が載っていたので、さっそく手続きをすることにした。
問い合わせ方法
製品に不具合が起きた場合は、
- 不具合内容
- 購入店舗(Amazon/楽天市場/cheero.net等)
- 注文番号
上記3点を(love@cheero.jp)宛にメールを送る。すると、すぐに代替品が発送される。ちなみに、手元にあるバッテリーとプラグ・ケーブルは、代替品が到着したら配達員に渡せばいいとのこと。
ところが、「え? 知りませんよ。」と配達員に言われてしまい、結局渡すことができなかった……。
代替品を受け取ってよく見てみると、裏側に返送用の伝票が入っていたのだ。これを引き抜いて手元の品物に貼り付けて渡せば良かったらしい。うーん……。
傷だらけの代替品が届いたw
↑代替品はちゃんとパッケージに入って届いた。色は今までと同じブラック。
↑画像ではわかりにくいが、代替品のLEDライトは黄色くなっている(奥)。この面にも傷有り。
不具合交換は期待しない方がいい?
今回のようなケースは僕だけだと願いたい。Cheero Power Plus 2は、丸みのあるデザインが気に入っていただけに、この対応はあまりに残念だ。
新品であれば、ここまで傷だらけの商品が紛れ込むことは少ないはず。なので、工場で弾かれた“訳あり”のものを“代替品”として送付している可能性が高い。
とりあえず、これを使うしかなさそうなので我慢……。
ではまた。