iPhoneやiPadのバッテリー残量をメニューバーで一括管理できるMacアプリ『iBetterCharge』
3連休も2日目に突入、いかがお過ごしだろうか。北日本は大雪とのことだが、関東は快晴でようやく春らしくなった。どうも、@Masa_ssです。 今回はMacアプリをご紹介する。iPhoneやiPadといったiOSデバイスのバ...
Read More →3連休も2日目に突入、いかがお過ごしだろうか。北日本は大雪とのことだが、関東は快晴でようやく春らしくなった。どうも、@Masa_ssです。 今回はMacアプリをご紹介する。iPhoneやiPadといったiOSデバイスのバ...
Read More →飽きっぽい自分が、Twitterに関しては2010年4月の開始以来、ほぼ毎日使っているなーとふと思った今日このごろ。飽きるとかいう問題以前に、必要不可欠な存在になったのだと考えるのが妥当だろう。これから5年後や10年後...
Read More →久々にMacアプリを購入したので、今回はその紹介。どうも、@Masa_ssです。 12月15日現在、MacApp Storeでランキング上位に入っている『FreeMan』。評判も上々なのでさっそく購入。本アプリは、メ...
Read More →iPhone5sを手に入れたので今まで使っていたiPhone5を売却することにしたが、思ってたほど高値で売れずに萎えています……。とはいえ、キャリアの下取りよりも高いですがねw どうも、@Masa_ssです。 つい先日、...
Read More →スマートデバイスを使うようになってから、異様に各サービスのアカウントが増えたように感じるのは僕だけではないはず。そんぶん、各アカウントにおけるパスワード等の管理は容易ではない。 そんなパスワード管理に最適で最強とも言える...
Read More →MacにはOS X10.5以降から標準でバックアップ機能である「Time Machine」が搭載されました。これは、一度設定するだけであとは自動で1時間毎にMacのバックアップデータをとってくれる素晴らしい機能です。万が...
Read More →iPhoneをご利用の方であれば誰もが知っているiOS向けお天気アプリ「そら案内」。そのMac版がついにリリースされましたよ!ちなみにiOS版では、リリースから2年でおよそ150万ダウンロードなんだそうです。すごい...
Read More →iPhone、iPadではスワイプでロックを解除しますが、見た目は違えどMacでもロックスクリーンをスワイプで解除できる素敵なアプリを見つけましたのでご紹介します。 『Lock Screen Plus』 L...
Read More →以前に#RyoAnnaBlogで紹介されていたこちらの『f.lux』というアプリ。パソコンからのブルーライトをカットするっぽいので、半信半疑で愛用のMacにインストールして試してみることにしました。 JINS PCいらず...
Read More →『Sleep No More』は、指定した時間内Macを”コンピュータのスリープ”、”ディスプレイのスリープ”がしないように設定ができるシンプルなアプリです。タイマー設定として、1〜24時間の中から選択ができます。 ※必...
Read More →Macのメニューバーにカレンダーを常駐させることができる無料のアプリといえば『Day-O』が一般的?かもしれませんが、もっと見やすくてお洒落なカレンダーアプリを見つけましたのでご紹介します。 そのままですが、『Calen...
Read More →PC版LINEでも無料音声通話ができるようになりました : LINE公式ブログ NHN Japanは無料通話メッセアプリ『LINE』のPC版クライアントに無料音声通話機能を搭載したと発表しました。今では、スマートフォンユ...
Read More →ついにiTunes11のダウンロードがはじまりましたよ! AppleのiTunesページからでもダウンロードできますが、 下記方法でも簡単にダウロードできます。 Macのメニューバーから「ソフトウェア・アッ...
Read More →気になったアプリなど、いろいろとMacにインストールしているとあっという間にメニューバーがアイコンだらけになってしまいます。それでも気にならないなら問題はありませんが(笑)やっぱり整理してスマートに管理したいですよね。 ...
Read More →