iPhoneの設定画面でキャリアのデータ通信残量を確認できるの知ってた?
僕はまったく知らなかったが、どうやらiOS 11.3からiPhoneの設定画面でキャリアのデータ通信残量がわかるようだ。 現時点ではドコモのみ(?)のようだが、「設定」→「モバイル通信」へと進み、「モバイル通信プラン」で...
Read More →僕はまったく知らなかったが、どうやらiOS 11.3からiPhoneの設定画面でキャリアのデータ通信残量がわかるようだ。 現時点ではドコモのみ(?)のようだが、「設定」→「モバイル通信」へと進み、「モバイル通信プラン」で...
Read More →iOS 11.2リリースでついにiPhone X/8/8 Plusが高速ワイヤレス充電に対応した。 自宅ではワイヤレス充電しか使っていないほど、今では手放せない機能となっている。確かに充電速度は遅いが、それは一度に満充電...
Read More →2017年11月3日、iPhone発売から10周年を迎えるアップルが「iPhone X」を発売した。 今年もApple Online StoreからSIMフリーモデルを購入したので、さっそく外観レビューをお届けしたい。 ...
Read More →日本でもようやくサムスン「Galaxy S8」シリーズが発売された。上下左右のベゼルが細くなり、さらに縦長に大型化されたディスプレーはこれまでにない新しいデザインで多くの人を魅了している。 というわけで、ドコモ版Gala...
Read More →ようやく届いたiPhone 7 ジェットブラック(128GB)。アップルオンラインストアで「10/2-10/8」出荷分で10月5日にゲット。一時、「出荷前倒しか?」みたいな情報が出回ったが、まったくのデマだった(笑)。 ...
Read More →未だジェットブラックが届かずモヤモヤしているところではあるが、シルバーやゴールド、ローズゴールドのSIMフリー端末なら待たずに買うことができるので紹介する。 「Apple Store」からピックアップ予約をする 購入方法...
Read More →9月9日16時1分より、「iPhone 7/iPhone 7 Plus」および「Apple Watch Series 2/Series 1」の予約受付が開始された。 僕は発表されたときから「ジェットブラック」一択で、今回...
Read More →僕はiPhone4SからiPhoneデビューし、それから毎年買い換えているほどのiPhone好きだ。もちろん今年も新型のiPhone『iPhone6s』をゲットしたので、フォトレビューとともに、今回どうやって買ったのか簡...
Read More →ドコモ、au、ソフトバンク3社が提供しているVoLTE(ボルテ)サービスに、iPhone6/6 Plusがついに対応した。基本的にはiOS8.3へアップデート後に端末の設定から切り替えるだけでVoLTEが有効になるのだが...
Read More →iPhone6では絶対にSIMフリーモデルを買うって決めていた。ただ、いつ発売されるのかが唯一の心配事で、場合によってはキャリア版を購入することになるかもしれない……。 それがまさかのキャリア版との同時発売。ついに夢が現...
Read More →iPhone6/6 Plusが発売されて2日目、見事ゲットできた人はどれほどいるのだろうか? 僕は、予約が開始された当日すぐにアップルオンラインストアにて予約完了できていたので、なんとか当日手にすることができた。とはいえ...
Read More →ついに予約がはじまったアップルの『iPhone6』と『iPhone6 Plus』。NTTドコモやSoftBank、auがいっせいに予約受け付けを開始し、加えてヨドバシカメラやビックカメラといった家電量販店においてもその予...
Read More →au版iPhone5sを発売日の次の日に購入したわけだが、どうしたことか急にバッテリー消費が激しくなった。原因がわからず、とりあえずアップルストアで新品交換をしてもらい様子をみていたものの、まったく改善しない……。電車...
Read More →突然ですが、昨日、MacBook Air 13インチのフルスペックモデルをアップルストア銀座で衝動買いしてしまいました。どうも、@Masa_ssです。 もともとMacBook Pro Retina 15インチモデルを...
Read More →